SOLD OUT
オリジナルテキスタイル「すすき野」
カラー: 白昼
綿47% アクリル21% ウール20% ナイロン12%
巾約145cm
税込¥15,840/m
☆50cm単位での生地販売です。
例: 2mの場合、「4」とご入力下さい。
はるかに続くすすき野の、ふわふわと風に揺れる穂と、混ざり合う色の夢のような美しさを、あたたかなテキスタイルに込めました。陽の光に白く輝くすすき野をイメージした、オフホワイトベースのお色です。
多色の糸を織り込むことで、まるで印象派の絵画ような奥ゆきのある色彩に。日本の技術でしか作ることのできない「世界一細いブークレー糸」を使用し、空気で揉みを施すことで、ふっくらとした風合いに仕上げました。
よりふわふわとしている面が表ですが、お好みで両面お使い頂けます。
寒い季節のスカートや、ワンピース、ゆったりとした羽織りものに。ひざや肩に掛けて、またはマルチカバーやクッションカバーとして、おうち時間のお供にも。
お手入れについて
素材と仕上げの性質上、お洗濯で縮みますので裁断前に水通しして下さい。なるべく摩擦を与えないよう、畳んでネットに入れて、1時間程度そっと水に浸して下さい。
お手入れはドライクリーニング、またはウール製品に使用可能なおしゃれ着用中性洗剤を用いて、低温で揉まずにやさしく手洗いして下さい。お洗濯後は短時間で脱水し、すぐに形を整えて陰干しして下さい。タンブラー乾燥は避けて下さい。アイロンは当て布をして、裏面から低温でかけて下さい。
使用時の摩擦により、毛玉ができることがあります。毛玉取りブラシ等でやさしく取り除くか、根元をハサミでカットして下さい。ふわふわとした糸を緯糸に使用しておりますので、生地のヨコ方向(模様に沿う方向)に柔らかな洋服ブラシを用いて軽くブラッシングして頂きますと、毛流れが整います。
播州織 兵庫県西脇市産
企画: IBAMOTO HONTEN
染色: 播磨染工株式会社、他
サイジング: 加美サイジング株式会社
製織: 遠孫織布株式会社
整理加工: 播州織工業協同組合
商用利用ポリシーは、BLOG内「IBAMOTO HONTEN オリジナルテキスタイルの商用利用について」 https://www.ibamotohonten.com/blog/2021/10/01/001744 よりご確認下さい。
Original jacquard textile ‘Susukino’ (Silvergrass field)
Colour: Daylight
Made in Nishiwaki, Japan
Material: 47% cotton 21% acrylic 20% wool 12% nylon
Width: Approx. 145cm
The price is for 50cm length.
E.g. Select ‘4’ to purchase 2m.
Please preshrink the fabric before sewing, by soaking it in water for approximately 1 hour.
Hand wash with care using neutral detergent
Do not breach
Line drying in the shade
Do not tumble dry
For non-commercial, personal use only
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥9,900 will be free.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。